PR

なぜか良い人が辞めていくのは判断力と実行力が正常だから

記事内に広告が含まれています。

会社である程度仕事ができてコミュニケーションも円滑にはかり、なにより常識がある人。
つまり一緒に働く身としては「良い人」と呼んでいる人ほど会社を辞めたりします

そして残念な事に、良い人ほど何の相談もなくあっさり辞めてしまいます。

反対に年中「やめるやめる」と言っている人ほど辞めない悲しい現実。

▼「良い人」はこの会社ぬるいわー、と日々考えています。だから抜け出すのです。
参考 ぬるい会社で将来が不安。仕事をこのままでいいのか?と考えてしまう【無限ループ】

スポンサーリンク

良い人が職場を去っていく理由

そこそこ仕事ができるのに会社を辞める理由は基本的に、

  • 会社の体制に疑問を感じているから辞める
  • 人間関係で辞める

です。
良い人もある程度まで頑張ったけど、もう我慢ができなかったのでしょう。
会社に見切りをつけたのです。

【損失】良い人は陰で努力している

良い人は基本的に陰でも表でも努力しています。

スキルアップのためには自費で書籍を購入し勉強もするし、
社内環境をよくしようと幾度となく頑張ってきたはず。
しかしながら、なかなか会社から反応がもらえない場合は他へ流れるのは当たり前。
今は売り手市場なので、少しでも努力を買ってくれるところ(=認めてくれるところ)があるなら、普通そちらへ行きます。

良い人が職場を去っていくとき退職理由をオブラートに包むからいつまでも社内の問題が改善されない

もちろん、彼らは性格も良いし常識的なので、

■「親の介護で…」
■「スキルアップのため…」
などと、適当な退職理由を説明してくれるでしょう。
そして、核心の理由を言わないので上司や経営者にいかに社内が劣悪環境なのか、という事が伝わりません。
残る者としては辞める時、正直に「ここがおかしい!」と直訴してくれたら良いのに…なんて思うけど、そこは良い人は大人な考えを持っているのでサラーっと流して華麗なる退職をしていきます。

良い人が次々とやめていく理由はあなた自身が知ってるはず

基本的に人は同じ場所で働くのを好みます。
人間は防衛本能で変化が嫌いですから。
しかし、それを差し置いてでも会社を辞める理由はこの記事を見てるあなたが一番分かっているはずです。
そう、職場のレベルが低いからです。
  • 業務内容も変わらない
  • 頑張ったとしても待遇も何年も前から同じ
  • 陰口が蔓延していて、休み時間に口を聞くのもウンザリしている

そういう職場に見切りをつけたわけです。

何故なら、判断力がどこまでも正常だから。

▼「良い人」はこんなレベルの低い会社からサァーっと身を引きます。
参考 会社・職場の人間のレベルが低いと起こる弊害【厳選5選】

 

▼「良い人」は話合わない人に辟易している可能性も。
参考 話がガチでつまらない人の特徴【教養・センス皆無】

スポンサーリンク

【良い人が見切った会社】あなたはそこにいつまでもいる人?

ダメな会社にいるとあなたまでがダメになってしまいます。

それは社会的にももったいないことです。

もちろん、あなたご自身の為にも。

 

性格に少々難がある人は良い人や優秀な人が辞めると嬉しく思うはず。
しかし、良い人が辞めていく現実を目の当たりにして、あなたは今いる会社に不安に感じているはず。

 

「今の会社がヤバイってことを身に沁みるほど理解している」

そしてそれは正常な判断ができている証拠です。

正常な判断ができるときほど、いつ本当にやばい時がきたときに動き出せる準備だけはしておこう。

なぜなら、

  • 他に退出者続出し、気づいたときにはもう遅い
  • 転職するにしても、仕事の案件は2〜3ヶ月のサイクルがあり、今の仕事をしながら余裕をもって探すべきだから(例 : 12月よりは1月の年明けの方が案件が多い)

など、攻略ポイントが多数あるからです。

でも、準備だけでもしておくと、「来た来た♪」と思って動じなくなります。

同僚よりは一歩リードできているというところも心の安定の助けになるでしょう。
行動力、といっても大きな前進ではなく、半歩を何回も、が一番ラク!

少しづつ進んであなたらしく働ける未来を作っていきましょう。

大きな一歩は難しいので本当に小さなステップから始めましょう。

ステップ1

自分ができることを書き出す。

まずは自分のことを知ろう。
そして、実際書いて視覚的に見ることが大事です。

ステップ2

仕事でやってみたいこと・やりたくないことを書き出してみよう。

まず、自分はどんな事がスキなのか自分自身に聞いてみよう。

(筆者の場合)

やりたいこと (例)

  • web制作
  • プログラミング
  • 教育係
  • カウンセリング
  • 営業
  • プレゼンテーション etc…

やりたくないこと (例)

  • 電話対応
  • エクセル全般
  • 上司と外回り
  • 上司とランチ
  • お年寄りに機械の使い方を教えること
  • 皿洗い etc…

意外と3年前と比べると好き嫌いの好みが変わってたりします。
その変化に自分自身気づいて下さい。

ステップ3

転職サイトに登録する

ぬるま湯の会社に居続けて悶々と悩むのなら、強制的に転職サイトに登録しておくのが1番です。

転職サイトに登録すると、希望する職業などアンケートを取られるので、自ずと自分の希望がシャープになってきます(=自分と向き合える)

そうなると、今後の自分が取るべきアクションが明確になってくるのでおすすめです。

 

時間が経つにつれ、動くスピードが遅くなります。

「転職サイトに登録?いや、、面倒だし今度で良いよ。」
と思ったら要注意

 

その”今度”はなかなか来ません。地味に7ヶ月くらい来ません。
7ヶ月てほとんど1年です。

 

その間、あなたはまた「仕事やめよーか…いや、、あーだこーだ」とグズグズする気ですか?

 

グズグズするなら、登録後グズグズしましょう。最も意味のあるグズグズの仕方です。

 

 

登録すると、おすすめの求人や希望にあった案件がメールで送られてくるので眺めてるだけでもかなりGOOD!

一コマ一コマ、人生を前に進めていってる感覚になります。

そして気楽に応募してみましょう。

 

足らないのは行動量

くすぶってる人は基本的にチャレンジ(行動)が少ないです。

“今”が未来をつくるので今、種まきをしないと未来は本当に何も起こりません。

 

今すぐ転職しなくて良い。それよりは情報のストックを優先する。

今すぐ、転職しなくてももちろん大丈夫。

それよりは登録だけはしていつでもメールを受け取れる状態にしておこう。

 

あなたが出会うべき企業は必ずあります。
優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめはこちら。

 

リクルートエージェント
転職業界の最大手リクルート。とにかく、紹介してくれる案件が多いので見応えあり。しかもスピード感凄いので1ヶ月半くらいで決まりました。
doda(デューダ)
近年、頭角を現しているdoda。担当者もフレンドリーでこちらの希望も聞きつつ、自分でも考えなかったイイ感じの選択肢を提案してくれる良きエージェント。

 

あなたとあなたの周りの人たちが幸福で笑顔いっぱいに溢れるよう祈っております。

 

良い仕事して美味しいビール飲みましょう!

タイトルとURLをコピーしました