PR

会社・職場の人間のレベルが低いと起こる弊害【厳選5選】

記事内に広告が含まれています。

低レベルな会社に入社してしまったら、「モラルのない人間」や「生産性が限りなく低いムダな時間」、はたまた「人に言うのも躊躇うほどの仕事内容」に遭遇することが多いですよね。

今回は、

  • レベルが低い会社に入ってしまったら起こる弊害5選
  • 対処法

をご紹介したいと思います。

 

▼その他「上層部・経営陣」のレベルがポンコツな場合
参考 会社を自らダメにしている無能経営陣の特徴【8選】

▼パワハラ上司の最後。因果報応なるか?
参考 パワハラ上司の末路ご紹介!悪人に天罰はくだるのか…!?

 

スポンサーリンク

【低レベルな会社の弊害①】悪口 / 陰口 / 噂話が蔓延する

低レベルな会社は得てして悪口や噂話の広がりが早いです。

基本的にそういう会社に集まる人間のモラルが低いので、こういう状況に陥ります。

悪口や嫌がらせでよくある構図

1.【従業員⇒従業員】
2.【上司⇒部下】
3.【経営者⇒従業員】

また、低レベルな会社だと経営者自身のレベルが低いことも多々あります。

その場合は経営者自身が従業員の悪口、もしくはその会社を去った者の悪口を言うパターンがあります。

そういう場面に遭遇すると一気に冷めますよね。

 

 

「自分もこの会社を辞めたらこうやって悪口言われるのか…」と考えてしまい不快感を感じます。

 

不倫など不貞を働く輩もいたり…

稀に職場の人間関係で不倫をしたりするパターンもあります。

どういう事か低レベルな人間同士、惹かれ合うのでしょうか?

わざわざリスクがあることをしなくても良いのに…と思いますよね。

というか、職場で不倫してる人と働きたくないですよね…。
かなり微妙な雰囲気になります。

 

管理人が大学生の頃、アルバイトしていたお店では店長(既婚者)とお局(独身)がデキてたのを知りかなりショックでした…。あの時は子供だったのでショックは大きかったです。

【低レベルな会社の弊害②】いじめ・嫌がらせが横行する

次に、低レベルな会社に入ってしまった時の弊害は【いじめ・嫌がらせ】が横行することです。

「いじめ・嫌がらせ」と言っても、種類があるので順番に解説していきます。

その(1) : 挨拶をしない

意外と多いのが挨拶をしない人がいるという事。
初めて遭遇したときは、びっくりしました。

おいおい、それでも社会人、、というか大人かいな?!
って思ってしまいますよね。

周りの人に相談しても、「そんな人は無視すれば良い」とは言われますが、
そういう基本ができていない人間と働く自分が情けなくなってきますよね…。

 

その(2) : 無視される

本当?!と思うんですが、なぜか社員のレベルが低ければ無視したりする人間がいます。
社員のレベルというより、人間一個人としておかしい感覚ですよね。

当ブログの読者様は同僚に無視されたりしても、凹まないで下さいね。
あなたの価値をわからない彼らが異常なのです!

また、これも理解できないのが経営者で無視してくる人間が存在します。
本当に意味不明です。そもそも、なんで俺を雇ったんだーーーー!?ってなりますよね。

 

その(3) : 教えて貰おうにも教えてくれない・ため息をつかれる

続いて、地味にどん底に落とされる嫌な嫌がらせ;
初めてやる作業を教えて貰おうとも丸投げされる、です。

丸投げされるならまだしも後で勝手に修正したりします。
いやいや、それならはじめから教えてくれよ、根性腐っとるんかい!とツッコミたくなりますよね。

こういう状況に陥ると、「これは壮大な釣りなのか?カメラ仕込まれてる?」って考えちゃいます。

 

指示内容を又聞き

この”教えてもらえない”のテーマですが、作業の内容を同僚から又聞きして仕事をこなさないといけない時などあります。

もちろん、自分の担当の業務についてです。

筆者は実際にされました。

 

先輩「社長が◯◯しておいてって確か言ってたよ〜。詳しくはタイミング来たら言うみたい。」

 

私「そうですか。(→その他の作業へ戻る)」

 

後日 〜会議室にて〜

 

社長「私さん、◯◯の件はいつできる?」

 

私「(えっ、直接の依頼、来てないからしてねーよ) しどろもどろ」

 

社長「チッ」

 

いやいや、直接納期&詳細言えよ!と今思えば一言いってやりたかったのですが、当時は気が弱く言えませんでした。

又聞きで聞く身にもなれよ、という話です。

 

 

その(4) : 罵声を浴びせる

低レベルな会社だと名ばかりの理念で、教育をなんたるものか理解していません。

その為、社員・部下が些細なミスをする度に恫喝・罵声を浴びせます。

それが原因で社内の雰囲気はいつもピリピリしている。
怒られていない側の社員たちも、罵声を聞いてるだけで気が沈んでくる事態です。

 

客の目の前でアルバイトを怒るラーメン屋の店長って嫌ですよね。
そんな店長と丸1日過ごしてる罰ゲームみたいなもんです。

 

 

▼ パワハラ上司の思考や、パワハラが正義という考えに至った経緯を考えてみました。

関連 パワハラ・モラハラをする上司は人を傷つけているのを自覚しているのか?【考察】

 

スポンサーリンク

【低レベルな会社の弊害③】オフィス内がとにかく雰囲気が悪い。居心地も悪い。

人間関係が希薄

低レベルな会社は

人間関係が希薄な場合が多いです。

理由としては、

1. 離職率が高いから常に全員が「はじめまして」状態。

2. 前任者も離職しており、仕事内容も全振り。それでいてケアもなし。

3. 新人絶望して辞める。

4. 経営者が原因究明しない

(ふりだしに戻る)

 

このように意外にも同僚や先輩・上司とコミュニケーションがなければ居心地悪くなります。

本能で、お互いが「関わり合いたくない」という思惑があるので終始、無言で過ごさないといけない場合も。

関連 【無音】静か過ぎるオフィスで萎縮してしまうとき【8時間耐久】

 

 

設備投資しないからオフィスがボロボロ・ショボい【老朽化】

その他、社内の設備が古い・微妙なのは低レベルな会社あるあるです。

もちろん、”設備がボロい、しかし愛されるべき良い会社”は存在します。

 

しかし、1つの目安として、

  • 設備が古い(一新する気は皆無)
  • PCが古いが故に重過ぎる(一新する気は皆無)
  • ソフトのバージョンが古いまま(一新する気は皆無)
  • トイレが汚い(未だに和式)(一新する気は皆無)
  • 従業員がトイレ掃除

以上の項目が1つでも当てはまると、そんなにイケてる会社ではないのがわかりますよね。

 

 

【低レベルな会社の弊害④】自分で考える力がない人が多すぎて経営者のワンマンになりやすい

レベルの低い会社は、そもそも自分で考える力が無い人が多い場合も多いです。(→イエスマン大量製作)
その為、経営者のワンマン経営に陥ります。

やっかいなことに、イエスマンは「自分はイエスマンだ」という自覚がないので、社長や上司に言われたことをこなして仕事した気になっているのです。

 

 

故に次項の事が頻出してくるのですが誰もツッコない状況に陥り、小学生でも呆れるような事を延々とやってのけます。

 

 

意味もない会議 / しょうもない作業が頻発

 

低レベルな会社には低レベルな人間が集まる(脳死状態)

ワンマン社長を生み出す

ワンマン社長、馬鹿みたいに無駄な会議を開く or しょうもない作業を増やす

誰もそれにツッコまない

という感じで、会社のレベルが低いと従業員に幼稚で無駄な作業をさせたりする確率が高いです。

 

最初、「これで時間潰せるからまぁいいや〜」と思ってたのですが、
さすがに段々馬鹿らしくなります。

「これ、今ここでやる必要ある?」というような作業を延々にやらされます。

全く生産性もないスキルも身につかない業務なのでイライラは募るばかり…。

 

しょうもない作業を”仕事”と思い込んでる同僚

しかも困ったことに、そんなしょーもない作業を「仕事」だと思ってる人間が現れたりします。
だって底辺の会社だから…!

 

一種のホラーを見てるようですよ。

 

低レベルな人たちはそれで満足です。

しょーもない仕事を充てがわれて、ぺちゃくちゃ喋りながらこなして→帰宅。(の永遠ループ)

 

同僚が話す内容がとにかくつまらない

自分で考える事ができない人間の思考回路は浅いことが多く、こちらが頑張って良い雰囲気にしようと積極的に話しかけたとしても内容が特になく、本当につまらないです。

(例)

  • TVのしょーもない話
  • 己の恋愛事情
  • 微妙にマウンティング
  • どーでもいい噂話

 

話題にこれらが出ると要注意。害は少ないように見えますが着実にあなたの心を疲弊させていきます。

 

ちなみに筆者は話の内容どうこうも大事と思いますが、「ノリが寒い人」が最も苦手です。

 

▼ 同僚がつまらなさ過ぎて疲弊。彼らの思考はどうなってるのか?考えてみました。

関連 同僚の話が絶望的につまらない。それだけで地獄。

 

【低レベルな会社の弊害⑤】業務内容・仕事内容・会社理念自体、レベル低い

最後に、低レベルな会社に入ると実感するのが業務内容や仕事の進め方がショボいこと…!

 

■レベルが低い会社に見られるズサンな管理・仕事術

  • 入社手続きが大雑把
  • 給料手渡し
  • マニュアルがない
  • 書類・データの管理がずさん
  • 売上を公開しない
  • 詐欺まがいのビジネスモデル
  • (商社の場合)正規品を売らない

上記で挙げた項目をちゃんとしてる会社でも低レベルな場合がありますが、当たり前の事をしない企業は目に見えて地雷なので避けたほうが安全です。

 

管理人が元いた会社のヤバい仕事術

  • 外国籍の社員の名前を日本名に強制的に変えさせる。(電話での対応の時だけ)
  • 社員を多く見せる為に偽名を使わせる。(1人2役的な)
  • 社員数を公式サイト上で偽装する。(本当は10人なのに80人と記載)
  • 離職率高すぎるのを気にしてか、過去に辞めた社員宛に電話がかかってきたとしても「席を外しています」で押し通させる。

本当に低レベルな会社って想像以上にモラルが低いので、ドン引きする事柄が連続するので人間不信になります。

 

スポンサーリンク

今のレベルの低い会社のままであと10年以上働くことができますか?

想像して下さい。

 

今のレベルの低い会社にずーーーーっと働き続けることができますか?

正直な話、「ちょっと無理…(吐き気)」となると思います。

それならば、転職サイトに登録して今と同じ給与体系 or それより上の会社を探してみましょう。

探すだけならもちろん無料です。

今の低レベルな会社にいてこのまま不安を抱えるだけなら、すこしづつ動き出しておきましょう。

大きな一歩は難しいので本当に小さなステップから始めましょう。

ステップ1

自分ができることを書き出す。

まずは自分のことを知ろう。
そして、実際書いて視覚的に見ることが大事です。

 

ステップ2

仕事でやってみたいこと・やりたくないことを書き出してみよう。

(筆者の場合)

やりたいこと (例)

  • web制作
  • プログラミング
  • 教育係
  • カウンセリング
  • 営業
  • プレゼンテーション etc…

やりたくないこと (例)

  • 電話対応
  • エクセル全般
  • 上司と外回り
  • 上司とランチ
  • お年寄りに機械の使い方を教えること
  • 皿洗い etc…

まず、自分はどんな事がスキなのか自分自身に聞いてみよう。

意外と3年前と比べると好き嫌いの好みが変わってたりします。
その変化に自分自身気づいて下さい。

 

ステップ3

転職サイトに登録する

低レベルな会社に居続けて悶々と悩むのなら、強制的に転職サイトに登録しておくのが1番です。

転職サイトに登録すると、希望する職業などアンケートを取られるので、自ずと自分の希望がシャープになってきます(=自分と向き合える)

そうなると、今後の自分が取るべきアクションが明確になってくるのおすすめです。

 

時間が経つにつれ、動くスピードが遅くなります。

「転職サイトに登録?いや、、面倒だし今度で良いよ。」
と思ったら要注意

 

その”今度”はなかなか来ません。地味に7ヶ月くらい来ません。
7ヶ月てほとんど1年です。

 

その間、あなたはまた「仕事やめよーか…いや、、あーだこーだ」とグズグズする気ですか?

グズグズするなら、登録後グズグズしましょう。最も意味のあるグズグズの仕方です。

登録すると、おすすめの求人や希望にあった案件がメールで送られてくるので

眺めてるだけでもかなりGOOD!

一コマ一コマ、人生を前に進めていってる感覚になります。

そして気楽に応募してみましょう。

 

「ここで働いてみたいな〜」
「この駅だったらこのルートだなぁ」
「この給料だったら月々◯◯円は貯金に回せるな」

「この募集要項なら今の自分でもいけるんじゃない?」
眺めるだけでも大きな前進です。

 

 

足らないのは行動量

くすぶってる人は基本的にチャレンジ(行動)が少ないです。

“今”が未来をつくるので今、種まきをしないと未来は本当に何も起こりません。

 

 

今すぐ転職しなくて良い。それよりは情報のストックを優先する。

今すぐ、転職しなくてももちろん大丈夫。

それよりは登録だけはしていつでもメールを受け取れる状態にしておこう。

 

あなたが出会うべき企業は必ずあります。
優良な求人情報が集まる転職サイトのおすすめはこちら。

リクルートエージェント
転職業界の最大手リクルート。とにかく、紹介してくれる案件が多いので見応えあり。しかもスピード感凄いので1ヶ月半くらいで決まりました。
doda(デューダ)
近年、頭角を現しているdoda。担当者もフレンドリーでこちらの希望も聞きつつ、自分でも考えなかったイイ感じの選択肢を提案してくれる良きエージェント。

 

皆様の心の平和と理想の職場が見つかることを祈っております。

 

 

会社を自らダメにしている無能経営陣の特徴【8選】
「会社を自ら窮地に陥るスタイル?」と尋ねたくなるくらい悪手を繰り返す経営者たち!彼らの思考は一体どうなっているのでしょうか?ダメな社長の特徴を8個ご紹介します。

 

タイトルとURLをコピーしました